芸能界に溢れ返る逸材。中でも、1988年生まれがやばいといわれている一方、ゆとり世代の有名人たちが華やかすぎる!といわれています。バブル真っ盛りに生まれ、物心ついた頃には阪神淡路大震災やオウム真理教事件などの、暗く悲痛なニュースにさらされながら生きてきた世代でもありますね。そして、あのゆとり教育を受けてきたのも、1988年生まれの有名人たちの特徴でもあるでしょう。そんなゆとり世代である1988年生まれの有名人は、どんな顔ぶれが揃っているのでしょうか?
豪華すぎる!1988年生まれの有名人
1988年生まれの有名人は、誰の名前を挙げても豪華!2025年で、37歳を迎える1988年生まれの有名人は、10代でデビューし、20代を全力で駆け抜け、30代になり色気や魅力を増している「最強」の存在といえるでしょう。ここからは、華やかすぎる1988年生まれの有名人を順に挙げていきます。あなたの好きな俳優はいるでしょうか?デビューから現在までの逸話もご紹介しますので、ぜひ多くの1988年生まれの有名人を知ってくださいね。
榮倉奈々
ファッション誌『セブンティーン』のトップモデルを務め、現在は俳優として活躍する榮倉奈々さん。ドラマで共演した俳優・賀来賢人さんと結婚し、今ではママとなりました。いつまでも変わらない美貌にプロポーション、そしてツルツルのお肌は、女性の永遠の憧れですよね。中学3年生のときに渋谷109の前でスカウトされたという榮倉奈々さんは、何といっても小顔と脚の長さのバランスが最強!童顔で、すっぴんでも可愛い幼さというギャップも人気の理由でした。
『余命1ヶ月の花嫁』で第33回日本アカデミー賞新人俳優賞をし、俳優としても着実に成長してきました。
『余命1ヶ月の花嫁』(2009)
主演・榮倉奈々が、末期がんと診断された女性を繊細に演じる実話ベースの感動作。限られた時間の中で家族や恋人との絆が深まる様子が胸を打つ。涙なしでは見られへん名作や。#余命1ヶ月の花嫁#榮倉奈々#感動映画#映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/fV2XPC1GDa
— 知らんと人生損する映画 (@Popcorn100777) June 23, 2025
前田健太
「マエケン」の愛称で人気のメジャーリーガー・前田健太選手は、WBCでも日本代表に貢献してきた名プレイヤー。負けず嫌いである一方、気さくでひょうきんなキャラクターでも知られています。現在はフリーアナウンサーの成嶋早穂さんと結婚され、パパになりました。37歳になった現在、2025年5月にシカゴ・カブスとマイナー契約を結びアイオワ・カブスに所属となりました。NPBで沢村栄治賞を複数回受賞しており、現在もメジャー復帰が期待されている選手です。
前田健太投手がマイナーでカブス移籍後初勝利!!
5回を75球3奪三振、無失点の好投で、待望の初白星です!!#前田健太#カブス情報 https://t.co/ZkDWSs2bvw pic.twitter.com/ujI95YO0Mh
— ✴︎今永昇太速報✴︎ (@imanaga_mlb) June 5, 2025
窪田正孝
カメレオン俳優として知られる窪田正孝さんは、セリフの少ない役からヒモ、シリアスな役まで完璧にこなしてしまう表現力から「憑依型」といわれています。普段は朗らかで口数の少ない性格だそうで、私生活では年上の妻・水川あさみさんに甘えることもあるそうですよ。
普段は温厚な窪田正孝さんですが、トーク番組で見せる無邪気な笑顔が可愛らしく、現在37歳というのが信じられないくらい若々しいですよね。
2012年ごろから大河ドラマや朝ドラ、月9などに出演するようになり、知名度が上がりました。
『悪い夏』
今作における諸悪の根源、窪田正孝氏のいい意味で力の抜けた悪役演技は『Cloud』に近い。
というかCloudの先輩がそのまま半グレになった感じで大変良きでした。
早口で何言ってるかわからん感じも好き。 pic.twitter.com/4VcvZorIYV— 四畳半 (@baiken0815) March 24, 2025
新垣結衣
新垣結衣さんは「ガッキー」の愛称で10代から活躍してきた俳優です。若い頃の新垣結衣さんを知る人は、ポッキーのCMで新垣さんに惚れた人も多いことでしょう。
年齢を重ねるごとにどんどん可愛くなっているともいわれ、俳優として存在感を見せ続けており、鎌倉殿の13人 キャストとしても活躍しました。新垣結衣さんは37歳になった今でも、清涼感がある女優ランキングや理想の顔だと思う女性芸能人ランキング、「中顔面」が長い美人女性芸能人ランキングなどで上位にランクインするほど注目され続けています。
『ポッキー極細』CM・2006頃。新垣結衣のポッキーCMは可愛すぎた!みんなだいたいやられましたね!#ポッキー #新垣結衣 pic.twitter.com/SeH6Ny2xiS
— カントク (@kantokuflash) October 16, 2023
田中将大
元メジャーリーガー・マー君こと田中将大投手は、年上の妻・里田まいさんと2人の子どもたちと暮らす父でもあります。
妻・里田さんとは変わらず仲が良く、温厚な年上妻に支えられている様子を語っている田中将大さん。素敵なパートナーに恵まれ、1988年生まれの選手の中では抜群の存在感を放ってきました。若くして日本の野球に貢献し、苦労もしてきたであろう田中投手。かわいらしい少年のような笑顔で、これからも野球界を盛り上げてくれることでしょう。
田中将大投手も練習参加!
画像はキャッチボールする田中将大投手☆撮影日/2025/7/20 ジャイアンツ球場 pic.twitter.com/LqlKDyWwyK
— ミノル (@2vCyoB23yf27152) July 20, 2025
佐々木希
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部さんとの間に2人の子どもをもうけ、ママとは思えない可憐なビジュアルを誇り続けている佐々木希さん。モデルとして一世を風靡してきましたが、現在は俳優としてドラマへの出演も増えてきましたよね。デビュー当初は、ギャルのような見た目だったのをご存知ですか?
1998年生まれは「平成ギャル」の時代を生きてきた世代です。
どんな佐々木希様もパーフェクトに美を更新し続けてるけど、平成ギャル好きアラサーにはPINKYに出てた頃が刺さりまくる😮💨💕化粧無しでも爆美女なお姉様達が、アイライン濃いめの小悪魔メイク(平成語ですか?w)してて可愛すぎて毎月ワクワクしながら見てたな…高校生の時の気持ちが蘇る🫶💕 pic.twitter.com/j6HrJARhOU
— たそそ(^ω^) (@taaasoooooochan) March 24, 2023
佐々木希さんの平成ギャル姿、いかがでしょうか?現在の洗練された大人の魅力とは、また違った可愛さがありますよね!
Taka(ONE OK ROCK)
世界的なロックバンド・ONE OK ROCKのボーカル・Takaさんも1988年生まれの有名人です。両親はご存知、森進一さんと森昌子さんで、きょうだいも有名人ですよね。
母親の森昌子さんからスパルタ教育を受けてきた長男のTakaさん。強い意思とコミュニケーション力を武器に、広い人脈と高い英語力まで身につけ、今ではグローバルに活躍する立派なミュージシャンとなりました。実はTakaさんはジャニーズ事務所に所属していたことがあり、あのNEWSのメンバーだったんですよ。
2002年のJr.名鑑見てたら森内貴寛(元NEWS、現ワンオクのtaka)と中村優一(俳優)と日高光啓(AAA)がいたんだけどこの3人が同時期にジャニーズJr.だった時代なんか凄い pic.twitter.com/6vwpUvofLo
— は (@sometani6roku2) April 25, 2018
同期にはAAAのSKY-HIさんもおり、豪華な時代だったんですね!
小嶋陽菜
元AKB48の神セブンとしても活躍してきた小嶋陽菜さんは、可憐なルックスとフェミニンな雰囲気で周囲と差を見せてきました。アイドルを引退した今は、マシュマロボディを活かしたモデル活動や、実業家としての顔も見せるようになりましたね。小嶋陽菜 旦那はいませんが「交際中の会社社長男性と結婚間近なのではないか」と報じられています。日刊スポーツによると小嶋陽菜さんは現在、仕事や自分のやりたいことに集中しているのだそうです。実業家として会社を背負っており、結婚どころではなかったのかもしれませんね。
プロデューサー小嶋陽菜の
“ファッションスナップ”を更新🌴▼アプリを開いて「Magazine」をTAP👆https://t.co/canrLNbTQc pic.twitter.com/MtX0WUmqH3
— Her lip to (@Herlipto_info) June 12, 2025
黒木メイサ
異国情緒漂うビジュアルを武器に、モデルや俳優としても活躍していた黒木メイサさんは、人気絶頂期に元ジャニーズの赤西仁さんと結婚。2023年に離婚を発表し、現在はシングルマザーとして子どもを育てています。
艶やかな黒髪と圧倒的な美貌はそのままに、ママには見えないクールで若々しい現在の姿を、SNSで発信していますよ。30代半ばでの離婚ということで、元夫・赤西仁さんとは今後も協力して子どもを育てていくとしています。黒木メイサさんの美貌なら、これから再婚の発表もあるかもしれませんね!
𝒪𝓋ℰ × 黒木メイサ#OvE #オヴィ #キャッチライトレンズ #キャッチライト #黒木メイサ #OvE7 pic.twitter.com/c6cFGumU4a
— OvE_JP【オヴィ公式】 (@OvE_Contact) April 30, 2025
松坂桃李
松坂桃李さんは、モデルとしてデビューし現在は俳優をしています。同い年の俳優・戸田恵梨香さんと結婚され、パパになりましたね。大学在学中に芸能界を目指し、退学をして俳優になったそうです。バスケットボールが得意である一方、友人が少なく休日はずっと家にいるという意外な一面も。20代の頃は爽やかイケメンで、温厚な性格とのギャップが人気でしたが、現在は落ち着いた大人の雰囲気をまとい、ミステリアスな役にも挑戦するようになりました。
みんな辛い時はどう乗り越えてる??
私は「娼年」観て松坂桃李のネズミの心臓みたいは腰振りに合わせて合いの手入れたり手拍子して元気出してるよ!!笑い止まらんくなるからマジでおすすめ pic.twitter.com/8gpL8RS4Lx— おめぐ‼️強く生きる‼️💖🦋 (@neko_no_gebokuu) July 3, 2025
なぜ1988年生まれはやばいといわれる?
1988年生まれは、世代としても有名人の顔ぶれとしても「やばい」といわれることが多いそうです。しかし、有名人を見てみてもやばいというような人はいませんし、逆に素晴らしい活躍を遂げている誇らしい人物ばかりですよね。実は、1988年生まれがやばいといわれるのは「ゆとり世代」だったからではないかといわれています。ゆとり世代とは1981年~1996年頃に日本で生まれた世代で、多様性や効率を重視したり、競争意識が低かったりする特徴があります。そのため、変わった価値観を持っていて「やばい」といわれるのでしょう。
参考サイト:エン転職
まとめ
1988年生まれの有名人をご紹介してきました。第一線で活躍する人だけでも、これだけのボリュームにインパクトのある顔ぶれになりました。結婚し子どもを産んでいる人もいることから、またさらに世代が続いていくと思うと楽しみですね。奇跡の世代、ゆとり世代といわれた1988年生まれの有名人たち、彼らの今後の活躍はもちろん、彼らの遺伝子を受け継いだ子どもたちの行く道もまた、国民は注目するポイントなのではないでしょうか。